ラルトカーズをよろしくお願いいたします m(_ _"m)
ビートターボ レース用


ビートのエンジン

CB1100R カラーリングをスペンサーのVFデイトナ仕様に

モンキーR125 ※エンジンはカワサキでフレームはGAGなんですよー

マフラー製作

2気筒APE・・・保留中

フレーム製作

ノーティDAX80 エンジン&マフラーSPL

マフラーはあえてノーマル風に仕上げしました。

ミニクーパー1200 ATをMTへ
ミニはアースが直ぐダメになるんですよねー(´;ω;`)

ファミリーカーLOGOを走り屋仕様へ
1500cc 3ステージVTEC化!
サス特注+ボーズサウンド
1.jpg)
LOGO→ROGOへ (^▽^)/

UKにてイタズラ 良いでしょう~こんなアコード!

狼の皮をかぶった羊 製作途中
CR200!
外観CR125 エンジンMTX200Ⅱなんですよ~

日産Be1 turbo化
ポート改修+ハイカム+ダウンサス+綺麗な黄色へ全塗装
フィルム写真が・・・どこ~(´;ω;`)
画像後日upしますm(_ _"m)

A former F1 mechanic has turned a Honda Acty into a turbo, using many reliable Honda genuine parts to achieve both durability and high power.
Please rest assured that the base car is a rot-free vehicle. I have not repainted the car, as I want customers to enjoy customizing it freely after purchase.
My next production is the Honda Beat Turbo, so please look forward to it.
★弱った雀を救助★
1時間後元気に飛んで行きました(^▽^)/
